制作の流れ
どこでご使用になる動画/映像で、どのような効果を期待されているのかをお聞かせ下さい。お客様のご要望の隅から隅まで我々が理解することで、期待されている以上の効果的な動画/映像を制作することが出来ます。
ヒアリングの内容をもとに企画書を作成致します。ご予算に応じて複数作成することや、社内でのご提案用に複数作成することも出来ます。
ご了承いただきました企画案をもとに、シナリオを執筆いたします。また、内容に応じて絵コンテもご用意して、お客様にご確認していただき、シナリオを完成させます。
ご了承いただきましたシナリオをもとに撮影をいたします。スタジオや撮影場所の手配、出演者のブッキング、小道具大道具のご用意、撮影時の弁当の手配まで当社ですべて行うことが可能です。撮影機材も規模に合わせて、映画用のカメラから放送用のカメラ、ハンディカメラまでご用意いたします。
エフェクトやグラフィック等を含んだ本格的な編集をする前に、全体の流れが分かるように映像の仮組をいたします。ラフ編集が出来ましたらお客様にご確認いただきブレのない映像に仕上げていきます。
ラフ編集がOKになりましたらエフェクトやグラフィック制作をおこないます。ナレーションがある場合、仮ナレーションを当社内で収録いたします。
完成した映像を試写していただきます。ここで最終チェックを行い、イメージに沿った修正をいたします。
完成した映像にBGMや効果音を入れ、ナレーションを入れます。ナレーターの手配、MAスタジオの手配も当社がすべて行います。また、納品メディアへの変換DVDやWEB用などもMAスタジオで行います。
通常、発注決定から納品まで1ヶ月、場合によって3ヶ月以上かかりますが、お急ぎの場合、お客様のスケジュールに合わせた制作も可能です。お気軽にご相談ください。
新着情報
-
- 2018.10.22
- 「TrueView広告プラン」を更新しました。
-
- 2018.10.15
- 「制作実績」を更新しました。
-
- 2018.10.09
- 「撮影させていただきました💅」を更新しました。
-
- 2018.10.05
- 「編集者の手」を更新しました。
-
- 2018.10.01
- 「制作実績」を更新しました。
『札幌映像制作.com』の映像・動画制作の流れを
ムービーで紹介させていただきます。